慶應の保有する『勇者の翼』を勝ち取るべく、近畿連合、立命館から道場破りの申し込みがあり、1月31日に上海カントリークラブ(通称:青浦)で、初防衛戦を開催しました。今回は慶應19名・近畿連合9名、立命館6名が参加し、熱い戦いを繰り広げました。 その結果は…
惜しくも慶應準優勝!
結果概要
参加者 34名(慶應19名、近畿連合9名、立命館6名、敬称略)
ベスグロ 慶應:漆原、下東86 /近畿:伊福80 /立命館:久世85
ネット優勝 慶應:菅波71.8 /近畿:加藤71.2 /立命館:阿曽71.0
グロス平均(参加者全員) 慶應:101.7 /近畿:93.2 /立命館:99.7
平均ネット(参加者全員) 慶應:77.7 /近畿:75.8 /立命館:78.1
平均ネット(計算対象者) 慶應:75.6 /近畿:74.5 /立命館:78.1
『勇者の翼』は慶應義塾大学から近畿連合様へ
強豪ぞろいの近畿連合
NETスコア上位1~10位に近畿連合が5名、立命館3名、慶應2名。
勝負の結果としては、ネット1.1及ばず惜敗。
前人未到の初防衛をすることはできず、「勇者の翼」は近畿連合様へ
成績発表は、慶應、立命館各1名の2名で、執り行わせて頂きました。
司会者と橋本様
田中部会長挨拶
個人賞を見守る参加者一同
各校代表による挨拶の後、個人賞発表と表彰式を進行致しました。
そして、司会者から近畿連合勝利の発表がされると一同総立ち。
歓喜の近畿連合メンバー
勝利の六甲おろし斉唱
準優勝での若き血斉唱
このようにゴルフ部会は2015年最初の公式戦を勝利で祝う事はできませんでしたが、3月の慶早戦に向けて、気持ちを盛り上げていきたいと思います。
2015年活動予定
場所 結果
1/18日(日)新春お年玉コンペ(上海三田会懇親) 同里
1/31日(土)道場破り防衛線(対近畿連合/立命館) 青浦 準優勝
3/8日(日)三田会練習会《懇親兼慶早戦対策》 青浦
3/22日(日)第40回慶早戦 青浦
5/17日(日)三田会練習会《懇親兼大学対抗対策》 シルポート
5/24(日)~ 第16回大学対抗戦 シルポート
6/28(日)第19回東京六大学対抗戦 ウエスト
ゴルフ部会に参加されたい方、ゴルフ部会に参加されていない人をご存知の方、がいらっしゃいましたら、お気軽にご連絡頂けますと幸いです。 引き続きゴルフ部会へのご支持を宜しくお願い申し上げます。
参考 (1/31慶應/近畿連合/立命館戦 個人結果、慶應のみ)