2015年5月31日 第16回 上海大学対抗ゴルフ大会 慶應は5位(参加38団体)

16回上海大学対抗ゴルフ大会

5/2430313日間にわたりシルポートゴルフクラブ西・北コースで517名の参加者で熱戦が繰り広げられ、最終日の夜に緊張の成績発表が行われました。
昨年、慶應は9位と言う成績であったため、今回は46名(最多は早稲田49名)で王座奪還に挑みました。

golf20150531_01

 

その結果は

慶應 第5位! 

結果概要 (上位11位以下省略)
大学名/ネットスコア
神戸    73.95
近畿連合  74.14
上智    75.13
法政    75.18
慶応    75.19
拓殖    75.20
東京    75.51
学習院   75.53
関西学院  75.57
早稲田   75.66

成績発表の司会は、昨年優勝校、ブービー校各校1名で執り行いました。
司会:山下隆司(東京外国語)、越智秀一郎(大阪)

司会者
golf20150531_02

順に成績が発表されて行く中、その時は来ました。
昨年、東京外語大と優勝を争った早稲田が、なんと10位。早稲田陣営は呆然。

その後、結果発表は6位まで進み、壇上で校歌を歌える権利を得た残る5校は、慶應、法政、上智、神戸、近畿連合。各校ともに強豪校のため、どこが勝ってもおかしくない状況。
そして、第5位として最初に呼ばれたのが、慶應でした。

昨年は、壇上で若き血を歌えないという屈辱でありましたが、今回はぎりぎり歌う権利を得ました。

golf20150531_03 ゴルフ部会長挨拶

golf20150531_04
若き血斉唱

golf20150531_05集合写真

5位と言う成績に終わってしまいましたが、第17回では王座奪還を目指します。

慶應の次回の公式戦は、628日の6大学対抗戦となります。
こちらも負けるわけにはいきません。

2015年活動結果

1/18日(日) 新春お年玉コンペ(上海三田会懇親) 同里
1/31日(土) 道場破り防衛線(対近畿連合/立命館) 青浦 準優勝
3/8日(日) 三田会練習会《懇親兼慶早戦対策》 青浦
3/22日(日) 第40回慶早戦 青浦  優勝

5/17日(日)三田会練習会《懇親兼大学対抗対策》シルポート

5/24(日)~ 第16回大学対抗戦 シルポート 第5位

2015年活動予定
6/28(日) 第19回東京六大学対抗戦 ウエスト

10/18(日) 法明慶合同練習会 シルポート

10/25(日) 第20回東京六大学対抗戦 シルポート

11月予定 三田会練習会《懇親兼慶早戦対策》 未定

12/7(日) 三田会クリスマスコンペ 未定

ゴルフ部会に参加されたい方、ゴルフ部会に参加されていない人をご存知の方、がいらっしゃいましたら、お気軽にご連絡頂けますと幸いです。

引き続きゴルフ部会へのご支持を宜しくお願い申し上げます。