3月3日(土)F1バーディーGCにて開催された第2回関学・慶応・同志社コンペ(KKD戦)兼「勇者の翼」争奪戦の結果を報告致します。
関学は昨年の大学対抗戦優勝校、同志社も関西の実力校で、第1回大会が非常に好評だったため今年も第2回を開催致しました。
参加者は関学11名、同志社7名、慶應25名の合計43名と数では慶応が圧倒。
冬場早朝6:30のスタートにも負けず熱戦が繰り広げられました。
さてその結果は・・・・・慶應準優勝!
先の発表で個人ベスト3を慶応が独占し、関学が3位と発表された時点で慶応優勝と思った矢先、優勝同志社ということで当の同志社もびっくり。
その意外な展開に会場ではスコアをスクリーンに映して全員で確認しあうことまでやりましたが確かに同志社の勝利でした。
しかしながら後からスコア分析してみると、スコアカウント対象者のグロスでは関学が圧勝だったことも考えると、慶應の準優勝も実は運が良かったと言えるかもしれません。
これもゴルフ特有のダブルペリアの計算の妙味です。
【団体戦成績】スコアカウント対象者の平均ネット/グロス
優勝 :同志社 76.27/95.67
準優勝:慶応 76.83/96.27
3位 :関学 77.60/92.00
【個人トップ10】 ネット/グロス
優勝 :谷田さん(慶応) 69.9/83
準優勝:長井さん(慶応) 72.0/84
3位 :平澤さん(慶応) 72.8/92
4位 :島田さん(同志社) 73.4/89
5位 :吉田さん(慶応) 73.8/87
6位 :古家さん(同志社) 73.8/99
7位 :菅波さん(慶応) 74.8/94
8位 :三谷さん(関学) 75.0/87
9位 :春本さん(関学) 75.0/93
10位 :伊丹さん(関学) 75.8/101
【個人グロス優勝】谷田さん 83(ネット優勝も併せて二冠となりました)
今後の活動予定は以下の通りです。
【上期】
②3月25日(日) 第46回春季早慶戦 @名人⇒現在参加者募集中
③4月22日(日) 練習会 @シルポート
④5月20(日)午前、26日(土)午前/午後、27日(日)午前の4ブロック 第19回全国大学対抗戦@シルポート 27日夜表彰式
⑤6月24日(日) 第25回春季東京六大学戦 @ウエスト
⑥7月21日(土) 練習会 @未定
【下期】
⑦9月16日(日) 第3回同済大学友好対抗戦 @未定
⑧10月14日(日) 練習会 @シルポート(他校との合同練習会予定)
⑨10月28日(日) 第26回秋季東京六大学戦 @未定
⑩11月前半 練習会 @未定
⑪11月後半 第47回秋季早慶戦 @未定
⑫12月2日(日)or9日(日) クリスマスコンペ @未定
上記予定は各種要因で変更の可能性もあります。
各コンペ詳細は開催日約1ヵ月前に担当幹事より案内を送付させていただきます。
(大学対抗戦だけは締切が早い為約2ヵ月前に案内送付予定。)
皆様のご参加をお待ちしております