2021年年6月19日(土)に上海ウエストにて開催されましたゴルフ練習会について報告致します。
先月の練習会において渡辺式メソッドをご披露され、チーム戦優勝と個人戦優勝を
渡辺式メソッドの有効性を立証させる形で完全優勝を成し遂げた渡辺氏が、
渡辺式メソッドをより浸透させて翌週の六大学対抗戦で勝利を引き寄せるべく
朝のブリーフィング時に改めて渡辺式メソッドをご説明されました。
「勝つためには、パー3、5で大叩きするべからず!」
この日も、生憎の天気で先月の練習会と同様に雨でしたが、今回は
プレーを辞退するという事は話題にすら上がらず、全員が熱い魂を抱いたまま練習会が始まりました。
ちょうどこの日は、練習会以外に上海の名門クラブの一つである上海ウエストゴルフクラブにて
クラブメンバーの年間王者を決める通称、クラチャンが開催されました。
決勝戦は何とわが上海三田会の重鎮、谷田幹事長、和田ゴルフ部会長の
お二人で繰り広げられるという歴史的瞬間に偶然にも我々も立ち会うことができました。
我々の前の組でスタートされる二人のティーショットはもちろん二人とも
「ナイスショット」で幕が開きました。
この二人の華麗なティーショットを見た我々は興奮冷めやらぬまま、
インとアウトに分かれていよいよスタートです!
この日は前回の練習会と異なり、最初から最後まで雨というコンディションでしたが、
本番での雨を想定した練習としては十分、一人も棄権すること無く、
18ホールの練習ラウンドが無事に終わりました。
さあ、待ちに待った表彰式です。
まずは、田中会長による乾杯のあと、渡辺式メソッドの検証発表です。
今回のチーム分けは後輩チームと先輩チームです。
グロス上位3位の平均、ネット上位3位の平均、さらにグロス全員の平均、
そして、渡辺式メソッドのパー3&5のグロス全員の平均で全て後輩チームが先輩チームを上回りました。
今回用意した全ての数値において後輩チームの方が先輩チームを抑えております。
まさかですが、後輩チームが勝利してしまうなんて
組織を重んじる上海三田会にとっては恐れ多い事態で後輩チームは
「畏怖の念」いや、「畏敬の念」を感じざるを得ません。
冷や汗の後輩チームにとうとう、最後の審判の時がやってまいりました。
結果は。
大逆転で先輩チームが勝利!
一見、渡辺式メソッドが間違いだったんだと一般の人は思うに違いありません。
渡辺総合プロデューサーも、結局は「運」、「実力」が重要とおっしゃっておりました。
実はこの渡辺式メソッド、勝つだけといった器が小さいのものでは無く、「忖度」ができるんです。
後輩チームが大先輩チームに勝つなんてたとえ地球がひっくり返ってもありえません。
当然のごとく渡辺式メソッドで先輩チームが勝利するという、先輩チームも
メンツが保て、また後輩チームも胸をなで下ろすといった最高の形で無事に終了しました。
来週の六大学対抗戦では、チーム一丸となり、渡辺式メソッドで優勝することを
確信し、最後に応援指導部の安部先輩による若き血で幕は閉じました。
さてさて、上海三田会の会員同士によるクラチャンですが、
谷田幹事長が優勝、和田部会長が準優勝というここでも先輩が勝利!
和田部会長も忖度されたことに違いません!!!
この勢いのまま、来週の六大学対抗戦での勝利を確信した我が上海三田会でした。
こんな楽しいゴルフができる上海三田会は常に部員募集しております。
お問い合わせやご入会希望者はメールからご連絡をお願いいたします。
info@mitakai.sh
⑥ 6月27日(日) 第29回春季東京六大学対抗戦 @ウエスト
⑦ 7月10日(土) 練習会 @昆山太陽島
⑧ 8月練習会 @シルポート
⑨ 7月24日(土) 第1回明慶戦 @昆山太陽島
中止 8月29日(日)、9月4日、5日 大学対抗 @シルポート中東