投稿者「Chino」のアーカイブ

2016年10月13日 稲門会と合同懇親会を実施しました

10月13日に打浦橋駅近く日月光中心広場のプロントにて、早稲田大学上海稲門会との合同懇親会が行われました。
合同イベントは昨年のクリスマスパーティー以来実に10か月ぶり。
稲門会58名、三田会48名の大盛況の会となりました。

始まる前からわいわい。

始まる前からわいわい1

始まる前からわいわい2

乾杯の挨拶は上海三田会徐会長より。

清める(予定外)
途中、予定外の上海三田会幹事長の口の清めが入るも、、、

乾杯
乾杯!

 

稲門会側司会は西潟さん。
早稲田の司会にしかた
上海三田会からは、菅沼が司会をつとめました。

今回の懇親会は、途中でゲームなどを挟むことはなく、
皆様同士でいろんな方々と懇談していただくのをメインに、各所で歓談の輪ができていました。

懇親3
早慶集まったり

懇親2
こちらも早慶集まったり。

懇親1
普段三火会ではお会いしない三田会メンバーでも集まったり。

受付は、現役学生のお二人にもお手伝いいただきました。
素敵な笑顔に迎えられてそれだけでもう来てよかった。
受付美女3+1

普段の三火会とはまた雰囲気の違う中、皆様楽しそうに歓談してらしたのが印象的でした。

たのしそう1
うわーいっ

たのしそう2

たのしそう3

たのしそう4

会の後半には、上海稲門会佐久間会長より中締めのご挨拶。
佐久間さんご挨拶

応援歌・校歌/エール交換は、上海三田会より田中祐さん、上海稲門会からは小池さんに音頭をとっていただきました。

ゆうさんエール
小池さんエール1

 

なぜかじゃれる二人。
じゃれあう1

今回も上海稲門会の会長、副会長をはじめ、会員の皆様のお力添えで会を無事開催することができました。ご協力いただきありがとうございました。
三火会幹事では年末に向けて、11月の三火会、12月の総会・クリスマスパーティーとまだまだイベントを企画しています。
今後も皆様のお越しをお待ちしております!

旗

 

2016年10月 早稲田大学稲門会との合同懇親会のお知らせ

上海三田会の皆様

三火会幹事より、上海稲門会との合同懇親会のお知らせです。

昨年12月に合同でクリスマスパーティーを開催して以来、久々の合同行事になります。
今回の懇親会は、国慶節明けの10月13日(木)の夜7時から実施予定です。
上海三田会メーリングリスト上で三火会幹事から詳細のご案内をしておりますので、
ご案内メールの返信にてお申込みをお願いいたします。

まだ上海三田会に入会されていない方は、本ホームページより入会登録をお願いいたします。
入会手続きが完了しているにもかかわらず、メーリングリストよりメールが届いていない場合は、
お手数をおかけしますが、その旨、こちらのお問い合わせページから上海三田会までご連絡ください。

合同懇親会の第一次参加申し込みは9月30日までです。
なお、10月は通常の第3火曜日の三火会は実施いたしませんのでご注意ください。
皆様のご参加を幹事一同お待ちしております。

 

徐会長・平澤副会長、上海市白玉蘭記念賞を受賞

徐会長、平澤副会長が今年度2016年の上海市白玉蘭記念賞(中国語名:白玉兰纪念奖)を受賞されました。


白玉蘭記念賞とは
上海市の社会的・経済的発展、文化交流に突出した貢献のあった外国人の専門家や学者、企業経営者を称えるために上海市が市在住の外国人に授与する賞です。
今年度の受賞に関しては、下記のページをご覧ください。
2016年上海市对外表彰拟入选人员公示
2016 年上海市“白玉兰纪念奖”拟入选名单


2016年7月に上海市より公示され、9月7日(水)に静安寺のシャングリラホテルにて授賞式が行われました。
授賞式のお写真を掲載いたします。
徐さん、平澤さん、受賞おめでとうございます。

img_6098

徐会長(中央右)、平澤副会長(中央左)、徐会長奥様(右)、平澤副会長奥様(左)