10月13日に打浦橋駅近く日月光中心広場のプロントにて、早稲田大学上海稲門会との合同懇親会が行われました。
合同イベントは昨年のクリスマスパーティー以来実に10か月ぶり。
稲門会58名、三田会48名の大盛況の会となりました。
始まる前からわいわい。
乾杯の挨拶は上海三田会徐会長より。
稲門会側司会は西潟さん。
上海三田会からは、菅沼が司会をつとめました。
今回の懇親会は、途中でゲームなどを挟むことはなく、
皆様同士でいろんな方々と懇談していただくのをメインに、各所で歓談の輪ができていました。
受付は、現役学生のお二人にもお手伝いいただきました。
素敵な笑顔に迎えられてそれだけでもう来てよかった。
普段の三火会とはまた雰囲気の違う中、皆様楽しそうに歓談してらしたのが印象的でした。
応援歌・校歌/エール交換は、上海三田会より田中祐さん、上海稲門会からは小池さんに音頭をとっていただきました。
今回も上海稲門会の会長、副会長をはじめ、会員の皆様のお力添えで会を無事開催することができました。ご協力いただきありがとうございました。
三火会幹事では年末に向けて、11月の三火会、12月の総会・クリスマスパーティーとまだまだイベントを企画しています。
今後も皆様のお越しをお待ちしております!