投稿者「Chino」のアーカイブ

2016年4月度三火会開催のお知らせ 4月19日(火)

※この会は4月19日に無事終了しました。当日の様子は追ってupdateいたします!※

上海三田会の みなさま

三火会幹事よりご案内です。

今月、新たに上海にいらした方にも上海三田会の活動にぜひご参加いただきたく、本サイトにて三火会開催のご連絡をいたします。

 

上海三田会では毎月1回第3火曜日に、三火会と称して懇親会を行っております。

毎月世代、職業を問わず30名前後の方々にご参加いただき、和気あいあいと親睦を深めています(三火会の様子は過去投稿をご覧ください)。

 

上海近辺にお住いの慶應義塾の卒業生あるいは在学生(塾員・塾生)でしたらどなたでもご参加いただけます。

今月は4月19日(火)19:00から静安寺近辺で開催いたします。

詳細のご連絡、出席の連絡先は通常、上海三田会のメーリングリスト上でアナウンスをしておりますので、

参加ご希望の方は、上海三田会への入会登録、メーリングリストへの登録をこちらから実施いただき、三火会からのご連絡をお待ちください。

 

※4月15日以降に会員登録をされた方は、入会登録時にその旨メッセージ欄に記載ください。
※出張や短期滞在の方でもご参加いただけます。そのほか、ご不明な点がある方もこちらよりご連絡ください。

皆様のご参加をお待ちしております!!

2016年2月16日第183回三火会

2016年2月度の三火会は、古北の「看板のない店」で行いました。

春節明けすぐの三火会でしたが、この数年間では最も多い43名にお越しいただき、
店内は個室2つも含めほぼ貸し切り状態となりました。

大きいテーブル

大きいメインのテーブル。

個室1

 

 

個室のテーブル。

 

今回は、初参加の方も多くお越しになり、皆様よりご挨拶いただきました。
同時に年度末が近づき、帰任が決まっている方も数名。。。


 

初参加①

初参加の方の挨拶①

初参加②

初参加の方の挨拶②

Gerry

3月末まで既に飲み会でスケジュールが埋め尽くされた橋本さんよりご帰任の挨拶


 

上海三田会の徐会長よりご挨拶いただき、最後は若き血、帰任者へエールを送りました。

image (2016-02-17T05_09_11.037)

若き血

ご帰任の方々のさらなるご活躍をお祈りいたします。
また上海にお越しになるときは、ぜひ、毎月第3火曜日に出張をアレンジくださいませ。

 

来月は3月15日に開催です。
年度末のお忙しい時期かと思いますが、皆様のご参加をお待ちしております。
詳細は決まり次第、上海三田会会員のグループメールでご案内します。

 

<今月の三火会担当幹事>
人数見積りミスを反省して立ち食いをするも
大人数にテンションがあがって楽しくなってしまった様子。

幹事

 

 

2016年1月度三火会開催のお知らせ 1月19日(火)

※この会は1月19日に無事終了しました。当日の様子は追ってupdateいたします!※

上海三田会の みなさま

三火会幹事よりご案内です。
1月19日の三火会の会場が決まりましたので、ご連絡いたします。
———————————–
日時:1月19日(火) 19:00-
お店:gelato pique cafe restaurant (ジェラート ピケ カフェレストラン)
場所:南京西路 上海伊勢丹3階 ※フロア案内には咖啡厅と記載されています
南京西路1038号(×南汇路)
URL:
http://www.dianping.com/shop/12594476
予約名:ミタカイ
参加資格:塾員、塾生(慶應義塾卒業生または在校生)

会費:20世紀卒 (2000年 卒以前)300元、

         21
世紀卒 (2001年 卒以降)250元、
         
女性200元、 留学生無料
———————————–

今回は2016年第1回目は普段利用しているお店とは雰囲気の異なるレストランでの開催としました。
お食事、お酒のラインナップもご満足いただけるよう調整しておりますので、ぜひ皆様ご参加いただければと思います。

ご参加頂ける方は、下記記載の上、 幹事宛メールアドレス <shanghai3kakai@hotmail.com> へ、
1月18日(月)15:00までにご連絡ください。

1
、お名前 : 
2
、卒業年(西暦) : 

3
、学部  :

4
、会社名(または業種・任意) :

5
、コメント(30字以内・任意) :

みなさまのご参加、お待ちしております!

三火会幹事 菅沼