投稿者「上海三田会」のアーカイブ

2013年1月 三火会のお知らせ

皆様

おはようございます。三火会幹事の村山でございます。

さて1月の三火会に関してご連絡致します。

 

店の詳細は下記の通りです。

まだまだ参加のご連絡お待ちしております。

—————————————————————-

・日時:1月15日(火) 19:00〜

・お店:ころり

・住所:婁山関路882号1楼(×雲霧山路)

・URL:http://www.shwalker.com/shop/detail/584/map/

・電話番号:021-6228-0167

・予約名:村山

—————————————————————-

どうぞ宜しくお願い致します。

H21 経卒 村山

2012年クリスマスパーティ開催のお知らせ

 

上海三田会会長 中山雄三
上海三田会・三火会部会一同

日ごと寒さを増し、冬の到来も間近な気配ですが皆様いかがお過ごしでしょうか?
さて、今年も恒例のクリスマスパーティーを開催いたします。
現在、幹事団で企画を詰めていますが、ゲーム、ラッキードロー等
単身の方からご家族、お子様まで楽しめるイベントになるよう計画しています。

上海三田会、年末の一大イベント、
万障お繰り合わせの上、ぜひご参加くださいませ。

*********************************
日時:2012年12月15日(土)18時開宴(17時半開場)

会場:ミレニアム虹橋ホテル(上海千禧海鸥大酒店) 2F 「海纳厅」

会費:大人380元
カップル参加560元(2名)
高校生お子様100元
中学生以下お子様無料
留学生150元(学生限定)
*********************************
会場地図は添付ファイルをご確認ください。
参加申込方法
http://my.formman.com/form/pc/LSSm1nkmu1IUkclC/
上記リンク先のエントリーフォームに必要事項をお書きの上
エントリーお願いいたします。

一部の方より上記エントリーページアドレスが会社のネットワークで制限されていたりで開けないというご連絡を頂きました。
つきましては、上記ページでのエントリーが出来ない方は下記情報を頂くことでエントリーとさせて頂きます。
メールにて下記情報を林までご返信くださいませ。

—————-エントリー情報——-———
1) 氏名:

2) メールアドレス:

3) 携帯電話番号:

4) 卒業年:

5) 卒業学部:

6) 参加形態: ▼選択してください
(1)大人(380RMB)
(2) ご夫婦・カップル(560RMB)
(3) 留学生(150RMB)

7) お子様ご参加(高校生以上)の有無と人数:
(高校生以上のお子様は1人100RMBです。)

8) お子様ご参加(中学生以下)の有無と人数:
(中学生以下のお子様は参加費無料です。)

9) コメント:質問確認事項等ありましたら。

—————-以上—————-

 

なお、会場準備の都合上、1130日を申し込みの締切とさせていただきます。

◆お願い
お土産・賞品等で協賛頂ける方、企業様を幅広く募集しております。
ご協力頂ける方は、

—————————–
mitakai.shanghai@gmail.com

—————————–
までご一報下さいませ。

 

◆注意事項
大変恐縮ですが当日の無断キャンセルは、
後日会費を徴収させて頂きますので予めご了承くださいませ。

 

 

第35回慶早戦は、慶應が春に続き連覇!

ゴルフ部会、伊藤です。

本日、シルポートGCで行われました、第35回慶早戦の結果をお知らせします。

見事、慶應が春に続き連覇しましたY(^o^)Y

今日は、小雨の降る中、スコアメークに苦しむメンバーが多かったですが、
慶應は粘り強く、なんとかスコアを纏めた人が多く、結果的には、
慶應のチームNet平均が74.6に対して早稲田は76.0とブッチ切り優勝でした。

過去、秋の慶早戦で足元をすくわれ苦汁を飲まされた事があっただけに、
優勝決定の瞬間は、いつも以上に安堵感と喜びが混じった歓喜の渦に
包まれました。

伝統の優勝カップで飲むビールの味は格別でした\(^o^)\
お決まりの”若き血”も、今回は早稲田メンバーのテーブルを慶應メンバーが
皆で輪になって囲んでの大熱唱でした♪

これで、今年の公式戦結果は、5戦中、大学対抗の3位を除き4回優勝
(春秋の慶早戦と六大学)という素晴らしい結果を残す事が出来ました。

応援して下さった皆様、ありがとうございました。

また、幹事の皆様、そして、雨の中、熱い戦いをして下さった参加者の皆様、
本当にお疲れ様でした。

これで、今年の公式戦は優勝という素晴らしい形で終了しましたが、
既にご案内の通り、12月15日(土)には学内のクリスマスコンペを
予定しております。
今年、最後のイベントで、慶早戦優勝の余韻を楽しみながら盛り上がりましょう!

 

勝利の美酒を堪能