2015年12月5日(土)、慶應義塾大学上海三田会と早稲田大学上海稲門会の合同クリスマスパーティーが行われました。
.jpg?resize=584%2C386&ssl=1)
今回は2010年以来の、上海稲門会との合同開催でした。
両校の卒業生のみならずご夫婦・カップル、お子様連れの方々にご来場をいただき、参加人数は、両校あわせて200名を超える盛会となりました。
≪開催概要≫
2015年12月5日(土) 11:00開宴
花園飯店(上海) Grand Ball Room (2F)にて
≪式次第≫
1 開会の挨拶 上海稲門会 佐久間会長
2 乾杯 上海三田会 徐会長
3 お子様じゃんけん
4 ゲーム (伝統の早飲み対決・パンスト綱引対決)
5 ラッキードロー大会
6 慶應若き血・早稲田校歌斉唱、エール
7 記念撮影
今回のクリスマスパーティーは、直前に行われましたゴルフ部会早慶戦で
慶應が勝利したことから、名称が”慶早”合同クリスマスパーティーとなりました。
1 開会の挨拶 上海稲門会 佐久間会長
2 乾杯 上海三田会 徐会長
開会の挨拶を稲門会佐久間会長より。

つづいて、乾杯のご挨拶を上海三田会徐会場よりいただきました。

また、今回は、スペシャルステージとして、ゴスペル隊の皆様にクリスマスソングで会場を盛り上げていただきました。

3 お子様じゃんけん
お子様じゃんけんでは、来てくれた子供たちにおもちゃのプレゼント。

4 ゲーム (伝統の早飲み対決・パンスト綱引対決)
そして、メインプログラムの一つ、ゲーム早慶戦です。
第一回戦は、精鋭5名による伝統のビール早飲み対決。ゲームキャプテン石井さんを中心に臨みました。

結果は・・・飲んだ量よりこぼした量の方が多い疑惑(写真拡大推奨)がありましたが、

会場の判定を経て、無事慶應勝利!

続いて第2回戦は、幹事長対決。
稲門会幹事長江頭さん対三田会幹事長野田さんの戦いです。
子供たちも見守る中・・・。

野田さんは本日まだ一滴も水を飲んでいないと強気の姿勢を見せましたが
こちらは稲門会江頭幹事長に完敗(完敗すぎて写真なし)。
第3回戦、4回戦、5回戦は、頭からストッキングを被って引っ張り合うパンスト綱引き。
まずは団体戦。各校3名ずつ計6名で戦います。最後までパンストを被っていた上位3名に得点が与えられ、合計点が高いチームが勝利です。
いざ。

戦いは、稀に見る混戦(混線)。

ぁっ!?・・・あ、勝った!

ということで、慶應石原さんが1位、2位3位は早稲田勢ということで、加算得点はドロー!
第4回戦は、パンスト個人戦。
女性が相手校の男性が被ったストッキングを引っ張り、先に抜けた方が負けというルールです。
慶應からは木下さん、漆原 真理亜さんに出場いただきました。
こちらは、早稲田の女性の技ありで早稲田の勝利となりました。

ここまでで、早稲田2勝、慶應1勝。
最終戦は、勝者に2勝利分を与えることに。最終戦の勝ち校が、すなわち優勝校です。
最終・大将戦は、、、それぞれの会長による、ここでもまさかのパンスト対決。
まず握手。

装着。
開始!!
この勝負は徐会長が勝利!!
実は徐会長、事前にストッキングを購入しリハーサルをして臨んだとのことで、闇練の成果を発揮されました。
大将戦の勝利により、ゲーム早慶戦は慶應の勝利となりました。
5 ラッキードロー大会
つづいては、もう一つのメインプログラム。ラッキードローです。
今年度も、まぐろやいくらと言った海産物、空気清浄機、デジカメ、ワイン・紅茶などなど、慶應、早稲田のOBの皆様より、素晴らしい協賛品を数多くご提供いただきました。

豪華商品の数々・・・。


6 慶應若き血・早稲田校歌斉唱、エール
そして会を締めくくるエール交換。
まずは稲門会より早稲田大学校歌斉唱とエールをいただきました。

つづいて、三田会の若き血斉唱とエール。
エール指揮は、井ノ口海人さんが行いました。

最後に参加社全員での記念撮影を行い(冒頭写真)、会は無事閉幕いたしました。
今回は、早稲田稲門会との合同開催ということで、例年以上に皆様のご協力を賜ることとなりました。
この場を借りて、幹事一同感謝申し上げます。
来年も様々なイベントを開催していきます。ご期待ください。

当日お手伝いいただいた方々とクリスマスパーティー幹事。
また来年。