三火会」カテゴリーアーカイブ

2017年6月20日第198回三火会

200回目を目前とした第198回目の三火会は瑠美音で実施しました。

今回は総勢36名の方にご参加いただきました。初参加の方や帰任される方もおり、笑いあり涙ありの会となりました。

2

少し手狭な店内でしたが、皆さん盛り上がってました。

1

乾杯のご挨拶は竹下さんより。

Gold Sankakai shokicho

恒例のゴルフ部会と三火会幹事からの伝言。汚い口のお清めは必須条件。

今回は書記長より中国全土での三田会の連携を強めようとのことで他の地域と動いている取り組みを紹介。

hatsu hatsu2 hatsu3

hatsu4 hatsu5

初めてご参加いただいた皆さまの自己紹介。一番初めは私も緊張しましたが、何を言ったかはもう全く覚えていないのでこれから参加の方も緊張なさらずに是非お越しください。

kinin

大学に勉強しに来ていた学生の方々が6月末で帰るとのことでした。

イベントでも色々とご協力いただき、感謝です。日本に行かれても頑張ってください!

wakakichi

最後は恒例の若き血を皆で合唱し、慶応の結束を皆で再確認致しました。

次回の第199回三火会は7月18日(火)に実施する予定です。

暑くなってきましたが、暑気払いに是非お越しください!幹事一同お待ちしております。

2017年5月16日第197回三火会

2017年5月の三火会は静安寺の朧OBOROにて開催しました!

集合写真

出足こそなかなか集まりが鈍かったものの(私も静安寺駅からの道のりが工事だらけで相当迂回しました)
お越しいただいたのは31名、4月から赴任を開始された方など初参加の方も大勢いらっしゃいました!

なかなかの角度での自己紹介。(見えていない人多数)
自己紹介1

インターンシップ中の現役塾生も!笑顔が初々しい。
webwxgetmsgimg[3]

部屋が分かれていたので、廊下に集まって、徐会長の挨拶をいただきました。
(これも見えていない人多数)
webwxgetmsgimg[1] (2)

最後は恒例の若き血で締めくくりました。
webwxgetmsgimg[2]

これから秋にかけて、ゴルフ、三火会各イベントが続きます。
ぜひ皆様奮ってご参加くださいませ!

また、三火会後は会長・副会長を筆頭に、ゴルフ部会・三火会部会の幹事が集まり
久々に幹事会を実施しました。
今回は大変密度の濃い会となり、各種決定事項もありました。

詳細整い次第、順次皆様にアナウンスをしていきますので、ぜひ楽しみにお待ちくださいませ!!

 

 

2017年3月21日第195回三火会

2017年3月の三火会は静安区胶州路の「Inno Dining」にて開催されました。

今回は旧友会の方や留学生を含む41名の方々にご参加いただき、とても楽しい会となりました。

IMG_0285

今回の司会は山本さん

IMG_0291

ゴルフ部会と三火会からの各種報告の後に

IMG_0289 IMG_0290

大先輩方からありがたいお言葉をいただき

IMG_0292 IMG_0293

初参加の方々にもご挨拶をいただき

IMG_0294 IMG_0296 IMG_0298 IMG_0300

幸せな報告もあり

IMG_0301 IMG_0306

と楽しい時間が進んでいきます。

ここで帰任に伴い今回の三火会が最後になる方からもご挨拶。

IMG_0303 IMG_0305

転勤は駐在員の宿命とはいえやはり寂しいですね、、、

今般帰任のご両名、新天地でも益々のご活躍を!また上海にいらっしゃるのをお待ちしています!

菅沼書記長、菅波幹事長からも各種ご連絡があり

IMG_0307 IMG_0309

最後は恒例の若き血、エールで締めました。

IMG_0310 IMG_0311

次回は4月18日(火)の開催です。皆様のご参加を幹事一同お待ちしております!

三火会幹事