旧友会


固定ページを表示

上海三田会旧友会は、過去に上海三田会に在籍された方のための組織です。

東京を中心に、懇親会やゴルフコンペなどを定期開催しています。

2024年12月17日 旧友会 東京三田倶楽部

 

2024年11月9日 第29回上海旧友会慶早戦

紫カントリークラブ、通算対戦成績は慶應の15勝14敗

対象者のNet平均は下記の通り

慶應義塾:75.022、早稲田 :74.575

2024年10月19日 第7回上海旧友会東京六大学対抗戦

千葉の紫カントリークラブあやめWEST、立教大学が初優勝

総勢53名(慶應12名、早稲田14名、明治11名、立教11名、法政5名)

2024年10月15日 旧友会 東京三田倶楽部

2024年8月20日 旧友会 東京三田倶楽部

2024年6月18日 旧友会 東京三田倶楽部

 

2024年5月18日 第28回上海旧友会慶早戦

茨城の阿見ゴルフクラブ、通算対戦成績は慶應の15勝13敗

対象者のNet平均は下記の通り

慶應義塾:76.02、早稲田 :77.14

2024年4月16日 旧友会 西安刀削麺酒楼三田店

2024年2月20日 旧友会 東京三田倶楽部

2023年12月19日 旧友会 西安刀削麺酒楼三田店

2023年11月19日 旧友会 第27回上海旧友会慶早戦

千葉の南総ヒルズCC、通算対戦成績は慶應の14勝13敗

対象者のNet平均は下記の通り

慶應義塾:75.98、早稲田 :75.51

2023年10月17日 旧友会 東京三田倶楽部

2023年10月14日 旧友会 第6回東京六大学

千葉の山田ゴルフ倶楽部、昨年秋の雪辱を果たし見事優勝しました!!!

カウント対象者のNet平均、優勝、慶應 :73.38、2位、早稲田:73.89、3位、明治 ;74.42、4位、立教 :75.63、5位、東大 :75.73、6位、法政 :78.47

2023年8月22日 旧友会 西安刀削麺酒楼三田店

2023年6月20日 旧友会 東京三田倶楽部

2023年5月13日 旧友会 第26回東戦慶早戦

茨城県の出島ゴルフクラブ

見事慶応が優勝し、若き血を熱唱しました。通算対戦成績は14勝12敗となりました。

次回は2023年11月19日(日)

2023年4月18日 旧友会 西安刀削麺酒楼三田店

2023年2月21日 旧友会 東京三田倶楽部

2022年12月20日 旧友会 東京三田倶楽部

 

2022年11月19日 旧友会 第25回東戦慶早戦

千葉のムーンレイクゴルフクラブ鶴舞

通算対戦成績は13勝12敗、次回は2023年5月13日(土)

2022年10月18日 旧友会 東京三田倶楽部

2022年10月1日 旧友会 第5回東京六大学対抗戦

本日、千葉県の成田フェアフィールドゴルフクラブにおいて3年ぶりに開催されました

第5回東京六大学対抗の結果をご報告させていただきます。

 

快晴の中、42名が参加し久しぶりの開催でした。慶應は今回、11名で臨みました。

いろんな諸事情で参加者がいつものように集まらず苦しい展開でした。

結果は下記の通りハンデに恵まれず3位でした。

優勝は明治が初優勝でした。

優勝:明治  73.9

2位:早稲田 74.3

3位:慶應  74.7

4位:東大  75.1

5位:法政  76.2

   立教は不参加

今回はハンデに恵まれなかったとはいえ、参加者が少なく大苦戦でした。

是非、次回は20名程度は集まれるように団結してリベンジしましょう!!!

今後の日程:

2022年11月19日(土)慶早戦  ムーンレイクGC鶴舞

2023年10月14日(土)東京六大学

 

2022年6月21日 旧友会 西安刀削麺酒楼三田店

2022年5月15日 旧友会 森永高滝CC第24回慶早戦

対象者のNet平均   慶應:75.1、早稲田:77.2

通算対戦成績を13勝11敗

2022年4月19日 旧友会 東京三田倶楽部

DSC_0253_TEMP

2021年11月21日 旧友会 看板の無い店 since 2007

2021年11月14日 旧友会 千葉県のアクアラインGC第23回慶早戦

慶應: Gross平均:96.41、対象者Net平均:76.79

早稲田:Gross平均:97.69、対象者Net平均:75.54

通算対戦成績を12勝11敗

2020年10月19日 旧友会 東京三田倶楽部

コロナ災で1年振りの開催

2020年10月20日 旧友会 東京三田倶楽部

黒豹登場

2020年6月16日 旧友会 東京三田倶楽部

 

2020年2月18日 旧友会 西安刀削麺酒楼三田店

 

2019年12月17日 旧友会 東京三田倶楽部

 

2019年12月1日秋慶早戦

本日、千葉のマグレガーCCで行われました第22回慶早戦の結果をご報告させていただきます。

慶應:20名、早稲田:13名の参加で頭数では勝ってたのですが・・・。僅差(0.15)で11連勝ならず久しぶりに準優勝で終わりました。寒空の中、難しいコースセッティングに苦しみ皆叩いてしまいました。2勝9敗から続いた10連勝が途切れ、これで、通算対戦成績を12勝10敗としました。

カウント対象者のNet平均

慶應:75.66、早稲田:75.51

カウント対象者のGross平均

慶應:101.23、早稲田:96.44

Net平均は僅差でしたが、内容的にはGross平均で約5打差をつけられ完敗でした。次回へ向けて頑張らねばヤバイ状態です。また、一から出直す気持ちで次回へ向け頑張りましょう!!!

2019年11月25日慶早クリパ

今年は例年より少し早い11月25日に慶早合同クリスマスパーティが東京は虎ノ門にて開催されました。慶應から26名、早稲田からは15名の現役と卒業生が集結し、久しぶりの再会に話題にも事欠くことなく大変な盛況の中で無事閉会となりました。

 

2019年10月15日 旧友会 大連(三田)

2019年9月29日第四回六大学

千葉の山武グリーンCCで開催された第4回東京六大学ゴルフ大会

早稲田の4連覇を阻み悲願の優勝を果たすことが出来ました!!!

各校の対象者Net平均は下記の通りです。

慶應:73.88、早稲田:74.08、立教:74.56、法政:75.24、明治:75.96

慶應:19名、早稲田:18名、明治:15名、立教:12名、法政:5名、東大:0名、合計:69名で行われ、

 慶應は渡邊さんがホールインワンを達成

参加者のスコアは下記の通りです。(Gross/Net)敬称略

伊藤:83/71.0、叶:92/71.6、渡邉:85/73.0、竹下:95/73.4、中山雄三:80/74.0、寺島:86/74.0、

酒井:91/74.2、大崎:90/74.4、木下:101/74.6、漆原:82/74.8、小山:91/75.4、西川:87/76.2、

松本:87/76.2、三枝:92/76.4、富江:90/76.8、原:94/77.2、中山歩:97/77.8、勝倉:93/78.6、

早坂:93/79.8

次は、12月1日(日)慶早戦

2019年08月20日旧友会

銀座ライオン 銀座インズ店

20190820

2019年06月18日旧友会

BRB

20190618

2019年04月16日旧友会

東京三田倶楽部

20190416

2019年02月19日旧友会

西安刀削麺酒楼 三田店

20190219

2018年12月18日旧友会

19時 帝国ホテルB1 東京三田倶楽部

20181218_211409_resized

20181218_212952_resized

2018年10月16日旧友会

19時 東京三田倶楽部

20181016

2018年08月21日旧友会

19時 銀座ライオン 銀座インズ店
20180821_1
20180821_2

20180821_3

20180821_4

20180821_5

20180821_6

20180821_7

20180821_8

20180821_9

20180821_10

20180821_11

2018年6月19日旧友会

銀座BRB

20180619

2018年4月17日旧友会

東京三田倶楽部にて

20180417

2018年2月20日旧友会

西安刀削麺酒楼 三田店

20180220

2017年12月19日旧友会

東京三田倶楽部

20171219

2017年12月03第18回慶早戦

慶應が大接戦を制し、見事に優勝し7連覇を果たしました!!!

これで、対戦成績を念願の9勝9敗のタイにする事が出来ました。

今回は、慶應:20名、早稲田:16名の参加者で熱き戦いを繰り広げました。

対象者のNet平均は下記の通りです。

慶應:76.000、早稲田:76.127

対象者のGross平均は下記の通りです。

慶應:92.154、早稲田:91.727

個人結果は下記の通りです。(敬称略、Gross/Net)

寺島:86/72.8、伊藤:84/73.2、西川:87/75.0、渡邊:90/75.6、

福寺:102/75.6、松本:102/75.6、藤井:101/75.8、小山:87/76.2、

漆原:82/77.2、冨江:92/77.6、酒井:92/77.6、與五澤:91/77.8、

横山:102/78.0、原:92/78.8、大森:99/79.8、大崎:106/80.8、

平岡:93/82.2、土橋:119:84.2、長岡:105/84.6、真理亜:126/90.0

次回のスケジュールは2018年 5月20日(日)

20171203Keisousen

2017年10月17日旧友会

東京三田倶楽部

20171017

2017年09月24日第2回六大学

千葉県の山武グリーンCC

第2回 上海・東京六大学対抗ゴルフ大会 in Japan

今回は、総勢66名の参加で慶應は20名の参加で人数の上では最大勢力でしたが、結果は惜しくも

準優勝でした!!

各校の結果は下記の通りです。

         Net平均(参加者数)

優勝  :早稲田 73.5 (14名)

準優勝:慶應  74.7 (20名)

3位  :明治  74.9 (17名)

4位  :東大  76.84( 3名)

5位  :法政  76.9 ( 8名)

6位  :立教  77.56( 4名)

應参加者の結果は下記の通りです。 敬称略 Gross/Net

西川:95/72.2、中山歩:87/72.6、漆原利親:80:72.8、平岡:90/73.2、渡邉:91/74.2、

木下:89/74.6、大崎:89/74.6、寺島:89/74.6、原:90/75.6、漆原真理亜:112/76.0、

酒井:91/76.6、武田:97/76.6、與五澤:94/77.2、松本:94/77.2、冨江:92/77.6、

岩崎:109/77.8、伊藤:83/78.2、大森:94/78.4、清水:101/81.8、土橋:111/84.6

20170924第2回六大学inJapan

2017年08月22日旧友会

三田の中国家庭料理【大連】にて

20170822

2017年06月20日旧友会

2017/6/20 西安刀削麺酒楼 三田店 にて

嬉しそうに倒れこんでいるのは誰でしょう(笑)

20170620

2017年05月14日第17回慶早戦

第17 回上海旧友会慶早ゴルフコンペ

2017/5/14、千葉ムーンレイクGC市原コース

6連勝で、慶應:8勝、早稲田:9勝

三田会:21名と早稲田:15名

対象者のNet平均は、慶應:74.69、早稲田:76.10

スコアカウント対象者、三田会:15名、早稲田:10名

対象者のGross平均、慶應:96.38、早稲田:92.90

結果は下記の通りです。(敬称略、Gross/Net)

渡邉:91/69.4、原:101/72.2、伊藤:81/72.6、寺島:88/73.6、冨江:95/74.6、

藤森:105/75.0、中山:85/75.4、三枝:97/75.4、安田:96/75.6、藤井:106/76.0、

與五澤:101/77.0、漆原:101/77.0、木下:106/77.2、小山:104/77.6、

土橋:109/77.8、酒井:96/78.0、西川:100/78.4、平岡:99/78.6

大崎:97/79.0、玉野:105/81.0、松本:105/82.2

20170514-2
20170514-1

20170514-4

20170514-3

2017年04月18日旧友会

帝国ホテル 地下1階 東京三田倶楽部

20170418

2017年02月21日旧友会

帝国ホテル 地下1階 東京三田倶楽部

20170221

2016年12月20日旧友会

帝国ホテル 地下1階 東京三田倶楽部

20161220

2016年10月18日旧友会

上海三田会旧友会定例会、東京三田倶楽部にて

20161018

2016年09月25日第一回上海東京六大学対抗戦

【千葉の山武グリーンカントリー倶楽部】

記念すべき 第一回上海東京六大学対抗戦 in Japan

総勢63名の参加で慶應は19名の精鋭で臨みました。 因みに早稲田は16名、明治:10名、立教:7名、法政:6名、東大:5名 結果は、惜しくも早稲田に優勝をさらわれて無念の準優勝でした。

Net   Gross 平均

優勝:早稲田 74.38  91.73

2位:慶應  75.12  91.42

3位:東大  75.44  89.60

4位:立教  75.53  96.33

5位:明治  76.40  95.00

6位:法政  77.20  95.00

慶應の参加者スコアは下記の通りです。敬称略 Net/Gross 與五澤:71.4/93、漆原利親:71.8/85、伊藤:72.4/76、西川:73.2/90、 酒井:73.8/99、三枝:74.8/94、藤掛:75.8/95、冨江:76.0/88、 大森:77.2/94、福寺:77.8/97、中山歩:78.6/87、寺島:78.6/99、 土橋:78.6/111、橋本:79.4/95、原:79.4/101、漆原真理亜:79.6/106、 木下:79.8/99、松本英二:82.0/100、松角:82.8/102

次回早慶戦は、11月20日(日) 新君津ベルグリーンで開催予定です。

20160925%e9%9b%86%e5%90%88%e5%86%99%e7%9c%9f
20160925%e8%8b%a5%e3%81%8d%e8%a1%80

2016年09月21日慶早合同懇親会

西安刀削麺酒楼 三田店 にて開催

2016-09-21%e6%85%b6%e6%97%a9%e5%90%88%e5%90%8c%e6%87%87%e8%a6%aa%e4%bc%9a

2016年08月23日旧友会

帝国ホテル地下1階 東京三田倶楽部

20160823

2016年06月21日旧友会

帝国ホテル 地下1階 東京三田倶楽部

20160621

2016年5月22日第15回早慶ゴルフ

千葉県の鴨川CC、慶應が優勝し4連覇、対戦成績6勝9敗

20160522早慶戦集合写真
20160522早慶戦優勝杯

2016年4月19日旧友会

帝国ホテル 地下1階 東京三田倶楽部

20160419

2016年02月23日旧友会

帝国ホテル 地下1階 東京三田倶楽部

20160223

2015年12月15日旧友会

帝国ホテル東京三田倶楽部にて開催

2015年12月15日旧友会

2015年10月20日旧友会

2015.10.20旧友会

2015年08月25日旧友会

帝国ホテル東京三田倶楽部にて開催

IMG_1733

2015年06月16日旧友会

帝国ホテル東京三田倶楽部にて開催

20150616

2015年04月21日旧友会

帝国ホテル東京三田倶楽部にて開催

20150421

2015年04月11,12日第1回上海三田会旧友会ゴルフ合宿

場所…烏山城カントリー倶楽部

20150412.1
20150412.2
20150412.3

2015年02月17日旧友会

帝国ホテル 地下1階 東京三田倶楽部

20150217

2014年12月16日旧友会

帝国ホテル東京三田倶楽部にて開催

20141216

2014年10月21日旧友会

帝国ホテル東京三田倶楽部にて開催

20141021

2014年08月26日旧友会

帝国ホテル東京三田倶楽部にて開催

20140826

2014年06月17日旧友会

帝国ホテル東京三田倶楽部にて開催

20140617

2014年04月15日旧友会

帝国ホテル東京三田倶楽部にて開催

20140415

2014年02月18日旧友会

帝国ホテル東京三田倶楽部にて開催

20140218

2013年12月17日旧友会

帝国ホテル東京三田倶楽部にて開催

20131217

2013年10月15日旧友会

20131015

2013年08月20日旧友会

帝国ホテル東京三田倶楽部にて開催

20130820

2013年06月18日旧友会

帝国ホテル東京三田倶楽部にて開催

2013年4月16日旧友会

帝国ホテル東京三田倶楽部にて開催

20130416
  • 文書

上海三田会旧友会は、過去に上海三田会に在籍された方のための組織です。

東京を中心に、懇親会やゴルフコンペなどを定期開催しています。

2019年6月18日旧友会

BRB

20190618

2019年04月16日旧友会

東京三田倶楽部

20190416

2019年02月19日旧友会

西安刀削麺酒楼 三田店

20190219

2018年12月18日旧友会

19時 帝国ホテルB1 東京三田倶楽部

20181218_211409_resized

20181218_212952_resized

2018年10月16日旧友会

19時 東京三田倶楽部

20181016

2018年08月21日旧友会

8月21日19時 銀座ライオン 銀座インズ店

20180821_1

20180821_2

20180821_3

20180821_4

20180821_5

20180821_6

20180821_7

20180821_8

20180821_9

20180821_10

20180821_11

2018年06月19日旧友会

銀座BRB

20180619

2018年04月17日旧友会

東京三田倶楽部にて

20180417

2018年02月20日旧友会

西安刀削麺酒楼 三田店

20180220

2017年12月19日旧友会

東京三田倶楽部

20171219

2017年12月03第18回慶早戦

慶應が大接戦を制し、見事に優勝し7連覇を果たしました!!!

これで、対戦成績を念願の9勝9敗のタイにする事が出来ました。

今回は、慶應:20名、早稲田:16名の参加者で熱き戦いを繰り広げました。

 

対象者のNet平均は下記の通りです。

慶應:76.000、早稲田:76.127

対象者のGross平均は下記の通りです。

慶應:92.154、早稲田:91.727

個人結果は下記の通りです。(敬称略、Gross/Net

寺島:86/72.8、伊藤:84/73.2、西川:87/75.0、渡邊:90/75.6

福寺:102/75.6、松本:102/75.6、藤井:101/75.8、小山:87/76.2

漆原:82/77.2、冨江:92/77.6、酒井:92/77.6、與五澤:91/77.8

横山:102/78.0、原:92/78.8、大森:99/79.8、大崎:106/80.8

平岡:93/82.2、土橋:119:84.2、長岡:105/84.6、真理亜:126/90.0

次回のスケジュールは2018年 5月20日()

20171203Keisousen

2017年10月17日旧友会

東京三田倶楽部

20171017

2017年09月24日第2回六大学

千葉県の山武グリーンCC

第2回 上海・東京六大学対抗ゴルフ大会 in Japan

今回は、総勢66名の参加で慶應は20名の参加で人数の上では最大勢力でしたが、結果は惜しくも

準優勝でした!!

各校の結果は下記の通りです。

         Net平均(参加者数)

優勝  :早稲田 73.5 (14名)

準優勝:慶應  74.7 (20名)

3位  :明治  74.9 (17名)

4位  :東大  76.84( 3名)

5位  :法政  76.9 ( 8名)

6位  :立教  77.56( 4名)

應参加者の結果は下記の通りです。 敬称略 Gross/Net

西川:95/72.2、中山歩:87/72.6、漆原利親:80:72.8、平岡:90/73.2、渡邉:91/74.2

木下:89/74.6、大崎:89/74.6、寺島:89/74.6、原:90/75.6、漆原真理亜:112/76.0

酒井:91/76.6、武田:97/76.6、與五澤:94/77.2、松本:94/77.2、冨江:92/77.6

岩崎:109/77.8、伊藤:83/78.2、大森:94/78.4、清水:101/81.8、土橋:111/84.6

20170924第2回六大学inJapan

2017年08月22日旧友会

三田の中国家庭料理【大連】にて

20170822

2017年06月20日旧友会

2017/6/20 西安刀削麺酒楼 三田店 にて

嬉しそうに倒れこんでいるのは誰でしょう(笑)

20170620

2017年05月14日第17回慶早戦

第17 回上海旧友会慶早ゴルフコンペ

2017/5/14、千葉ムーンレイクGC市原コース

6連勝で、慶應:8勝、早稲田:9勝

三田会:21名と早稲田:15名

対象者のNet平均は、慶應:74.69、早稲田:76.10

スコアカウント対象者、三田会:15名、早稲田:10名

対象者のGross平均、慶應:96.38、早稲田:92.90

結果は下記の通りです。(敬称略、Gross/Net)

渡邉:91/69.4、原:101/72.2、伊藤:81/72.6、寺島:88/73.6、冨江:95/74.6、

藤森:105/75.0、中山:85/75.4、三枝:97/75.4、安田:96/75.6、藤井:106/76.0、

與五澤:101/77.0、漆原:101/77.0、木下:106/77.2、小山:104/77.6、

土橋:109/77.8、酒井:96/78.0、西川:100/78.4、平岡:99/78.6

大崎:97/79.0、玉野:105/81.0、松本:105/82.2

20170514-2

20170514-1

20170514-4

20170514-3

2017年04月18日旧友会

帝国ホテル 地下1階 東京三田倶楽部

20170418

 

2017年02月21日旧友会

帝国ホテル 地下1階 東京三田倶楽部

20170221

2016年12月20日旧友会

帝国ホテル 地下1階 東京三田倶楽部

20161220

2016年10月18日旧友会

上海三田会旧友会定例会、東京三田倶楽部にて

20161018

2016年09月25日第一回上海東京六大学対抗戦

【千葉の山武グリーンカントリー倶楽部】

記念すべき 第一回上海東京六大学対抗戦 in Japan

総勢63名の参加で慶應は19名の精鋭で臨みました。 因みに早稲田は16名、明治:10名、立教:7名、法政:6名、東大:5名 結果は、惜しくも早稲田に優勝をさらわれて無念の準優勝でした。

Net   Gross 平均

優勝:早稲田 74.38  91.73

2位:慶應  75.12  91.42

3位:東大  75.44  89.60

4位:立教  75.53  96.33

5位:明治  76.40  95.00

6位:法政  77.20  95.00

慶應の参加者スコアは下記の通りです。敬称略 Net/Gross 與五澤:71.4/93、漆原利親:71.8/85、伊藤:72.4/76、西川:73.2/90、 酒井:73.8/99、三枝:74.8/94、藤掛:75.8/95、冨江:76.0/88、 大森:77.2/94、福寺:77.8/97、中山歩:78.6/87、寺島:78.6/99、 土橋:78.6/111、橋本:79.4/95、原:79.4/101、漆原真理亜:79.6/106、 木下:79.8/99、松本英二:82.0/100、松角:82.8/102

次回早慶戦は、11月20日(日) 新君津ベルグリーンで開催予定です。

20160925%e9%9b%86%e5%90%88%e5%86%99%e7%9c%9f

20160925%e8%8b%a5%e3%81%8d%e8%a1%80

2016年09月21日慶早合同懇親会

西安刀削麺酒楼 三田店 にて開催

2016-09-21%e6%85%b6%e6%97%a9%e5%90%88%e5%90%8c%e6%87%87%e8%a6%aa%e4%bc%9a

2016年08月23日旧友会

帝国ホテル地下1階 東京三田倶楽部

20160823

2016年06月21日旧友会

帝国ホテル 地下1階 東京三田倶楽部

20160621

2016年5月22日第15回早慶ゴルフ

千葉県の鴨川CC、慶應が優勝し4連覇、対戦成績6勝9敗

20160522早慶戦集合写真

20160522早慶戦優勝杯

2016年4月19日旧友会

帝国ホテル 地下1階 東京三田倶楽部

20160419

2016年02月23日旧友会

帝国ホテル 地下1階 東京三田倶楽部

20160223

2015年12月15日旧友会

帝国ホテル東京三田倶楽部にて開催

2015年12月15日旧友会

2015年10月20日旧友会

2015.10.20旧友会

2015年08月25日旧友会

帝国ホテル東京三田倶楽部にて開催

IMG_1733

2015年06月16日旧友会

帝国ホテル東京三田倶楽部にて開催

20150616

2015年04月21日旧友会

帝国ホテル東京三田倶楽部にて開催

20150421

2015年04月11,12日第1回上海三田会旧友会ゴルフ合宿

場所…烏山城カントリー倶楽部

20150412.1

20150412.2

20150412.3

2015年02月17日旧友会

帝国ホテル 地下1階 東京三田倶楽部

20150217

2014年12月16日旧友会

帝国ホテル東京三田倶楽部にて開催

20141216

2014年10月21日旧友会

帝国ホテル東京三田倶楽部にて開催

20141021

2014年08月26日旧友会

帝国ホテル東京三田倶楽部にて開催

20140826

2014年06月17日旧友会

帝国ホテル東京三田倶楽部にて開催

20140617

2014年04月15日旧友会

帝国ホテル東京三田倶楽部にて開催

20140415

2014年02月18日旧友会

帝国ホテル東京三田倶楽部にて開催

20140218

2013年12月17日旧友会

帝国ホテル東京三田倶楽部にて開催

20131217

2013年10月15日旧友会

20131015

2013年08月20日旧友会

帝国ホテル東京三田倶楽部にて開催

20130820

2013年06月18日旧友会

帝国ホテル東京三田倶楽部にて開催

2013年04月16日旧友会

帝国ホテル東京三田倶楽部にて開催

20130416