2016年7月19日第188回三火会

2016年7月の三火会は皆様お馴染み、仙霞路の毘沙門天にて開催しました。

IMG_3630

 

 

 

 

 

今月も40名近くの方々がご参加、相変わらずの大盛況となりました。


IMG_3676IMG_3650IMG_3651

 

 

 

 

出会いもあれば別れもあり。今回多くの初参加&御帰任の方にご参加頂きました。


IMG_3634

 

 

 

 

稲門会からのご参加!山田さん。

IMG_3629

 

 

 

 

二見さん、いつも差入れ有難うございます!


また新たに上海三田会の役職に就かれた方からもご挨拶を頂きました。

IMG_3675

 

 

 

平澤新副会長

IMG_3639

 

 

 

菅波新幹事長

IMG_3641

 

 

 

菅沼新書記長


IMG_3655

 

 

 

 

 

最後は一同で若き血、エール。


2016年もいつの間にか後半戦、今年の三火会も早7回が終わりました。
次回三火会は8/16(火)です。
暑さに負けず、次回も大勢で盛り上がりたいと思います。

IMG_3677

 

 

 

 

 

 

 

来月も皆様のご参加をお待ちしております!!

2016年6月 第21回春季東京六大学戦 3位!

6月26日に上海ウエストGCにて第21回春季東京六大学戦が開催されました。

全参加者129名のうち、慶応は早稲田の36名を上回る38名で参加。 前日までの雨でバンカーが池のようになっていたり、ラフがぬかるんでいたりしましたが、それほど暑くなくこの梅雨の時期雨も降らず比較的良いコンディション中での戦いとなりました。 慶応は本大会で久しく優勝から遠ざかっていたものの、最大人数で参加し、先月の全国大学対抗戦で準優勝に輝き今回のコンペに期するものがありました。

【ラウンド前の集合写真】
golf20160626_01

【優勝の瞬間を待ちながら談笑する慶応】
golf20160626_02

さてその結果ですが

・・・・・健闘及ばず、慶應3位となりました。

 

立教と法政が前回に続き優勝、準優勝。 慶応は順位では3位ながらも最大人数を擁して本大会を大いに盛り上げ、次回の六大学戦で雪辱を果たそうと誓い合いました。

【次回、優勝宣言のゴルフ部会長のスピーチ】
golf20160626_03

 

【順位】団体戦(NETスコア)
golf_20160626_t1

個人では上位5位に三人も慶応が入るが、惜しくも優勝ならず。

 

【順位】個人戦(NETスコア)
golf_20160626_t2

【今後のゴルフ部会コンペ予定】
golf_20160626_t3

各コンペの詳細は開催日の1~2ヵ月前に送付させていただきます。
もちろん初心者や初参加の方も大歓迎です。 皆様奮ってご参加下さい。
ゴルフ部会に参加されたい方、ゴルフ部会に参加されていない人をご存知の方、がいらっしゃいましたら、お気軽にご連絡頂けますと幸いです。

【参考 (個人結果、慶應のみ)】
golf_20160626_t4

 

2016年6月21日第187回三火会

2016年6月度の三火会は1月の開催で大変好評だった、

南京西路1038号、伊勢丹3階の「gelato pique cafe restaurant」にて開催されました。

IMG_8249

 

 

 

 

IMG_8248

 

 

 

 

 

とても素敵な雰囲気の中、多数の初参加の方を含む31名の方にご参加いただきました。

 

部会報告では、ゴルフ部会からは5月末に行われた大学対抗ゴルフの結果報告

(慶應は惜しくも準優勝。けど素晴らしい!)及び8月以降の練習会等のお知らせ。

詳しくは別途メーリングリストにてお知らせ頂く予定ですので、興味のある方は是非ご参加ください。

 

三火会からは、半年後に迫ったクリスマスパーティーのお知らせをしました。

 

最後に全員で若き血、エールでしめました。

IMG_8180IMG_8189

 

 

 

 

 

2016年の三火会も半分過ぎてしまいました。

今年は毎月30名以上にご参加頂き、とても賑やかな会になっています。

次回は7月19日の開催ですので、来月以降も皆様のご参加、お待ちしております!